Nextepisode’s blog

院生(M1) 専門-開発経済/国際関係

英語が読めない人。

 

こんにちは。

 

私はつい最近までは英作文の添削や英語の指導を無料で行っていたのですが、現在は月謝制で生徒を抱えているので、彼らに教えていることと同じことを1から100まで教えると自分の生徒に対し心苦しく思えてしまうので、友人と話していても英語の話は以前よりも意図的に減らしたような気がします。まあこれは指導者の価値観や主義によって千差万別だと思います。

 

ですが今日は英文の読解に関して少しだけ書いていきたいと思います。というのも自分では英語の文章をきちんと読解できていると思っていても、案外できていないものだからです。書かれた文章を読んで内容を理解することを読解と言いますが、例えば圧倒的に語彙不足であったり、そもそも構文や文法を理解できていなかったり、読解ができない原因はいくつか考えられます。ですが、英語で書かれた新聞やニュースの記事を読んでいると、単語や構文、文法をある程度理解している人でも、しばし文章を読解できないという状態に陥るのです。今回は2つの例文をあげて本当の意味での読解を解説していきたいと思います。

 

Early in the morning of May 12th, an investor did something without precedent in modern times. He( for this is Japan) lent money to the Japanese goverment for three yaers at 1.111 percent, a record low.

 

この英文に出てくる文章に使われている文法や単語はあまり難しいものではありません。しいて言うならば、precedent(前例/慣例)という単語ぐらいではないでしょうか。それでもこの単語は英検2級レベルの単語です。で、この文章を日本語で訳してみると

 

5月12日の朝、ある投資家が近年では先例のない投資を行った。彼は(この場合は日本)1.111パーセントという史上最低の利率で日本政府に3年間お金を貸すことにしたのだ。

 

この日本語訳を見てみると文法的にも語彙的にも間違っていないように思えます。おそらくテストでこのように訳しても満点を取れるのではないでしょうか。しかし、この日本語訳をみてなにか読みづらいなと感じませんか?

 

まず、lent money to the Japanese government for three yearsとは、どのような行為を指しているのでしょうか?ここでの”日本政府にお金を貸す’’というのは”政府が発行する国債を買う”ことを意味します。従って、’’3年間お金を貸す’’とは’’3年後に返済される予定の国債を購入する’’ということです。ですので、単に「5月12日にある一人の投資家が史上最低の利率で日本政府に3年間お金を貸した」と考えるだけでは不十分で、つまり「5月12日に日本の国債の利回りが史上最低まで下がった」というところまで読み取らなければいけないのです。

 

またこの文章から読み取れることがもう1つあります。それはHe(for this is Japan)という部分です。実はもう気づかれた方もいらっしゃると思いますが、Heというのはan inventorを指します。ですがここでHeを使用すると性差別だとみなされる傾向があります。従ってこの場合、He or Sheと表現するか、an investorをinvestorsと複数にしてtheyで受けることが多くなっています。しかし、この著者は’’そんなことは知っている。だがあえて使用しているのだ!’’という意味でfor this is Japanと付け加えているのです。つまり、「日本はまだ男性社会であり、Heを使っても性差別とは騒がれないだろう」と暗示しているのです。

 

日本人の感覚では、英文を日本語に訳すことさえできていれば’’理解した’’ことになってしまい、それ以上の意味を考えようとしない人が多いです。ですのでいつまでたっても本当は読解ができていない自分に気づかないのです。

 

ではもう一例だけ取り上げさせていただきます。

 

The similarities between Mr Blair and Mr Clinton are obvious. Both are young, personable and telegenic leaders who succeeded older, greyer men.

 

これを和訳すると、ブレア氏とクリントン氏の類似点は明らかである。二人とも、より年配で白髪の男たちの後を引き継いだ、若く、ハンサムなテレビ映りのよい指導者である。

 

succeedという動詞からこのolder,greyer manというのはブレア首相とクリントン大統領の前任者である、メジャー氏とブッシュ氏のことを指していることが推測できます。ですのでこの文章でたとえメジャー氏とブッシュ氏が言及されていなくとも、succeedという動詞からこのolder,greyer menというのは彼らを指していると読み取らなければなりません。

 

ここまできちんと読み解くことができた時、ようやく「読解ができた」と言えるのではないでしょうか。

 

では

 

 f:id:Nextepisode:20170728141134j:image