Nextepisode’s blog

院生(M1) 専門-開発経済/国際関係

今後のブログの方向性について

 

今後のブログの方向性について書いていきたいと思います。

以前はbloggerを使用していたのですが、なぜか使えなくなってしまったのでhatenaを使用するに至りました。このブログの記事については、多くの方に読んでもらえたらと望む反面、FACEBOOKなどで宣伝しているわけではありません。中立的(neautral)にバイアスにかかることなく記事を書き進めていくというのが本ブログの基本的理念にあります。今後の記事の内容に関しましては以下が中心になると思います。

 

1: 社会問題や国際問題、教育問題や、時勢系列関連。筆者はあらゆる問題を発見し解決/改善するための政策を考えたり、世の中の当たり前に疑問を投げかけることが好きです。従って、このような記事が中心となると思います。数あるブログの中から何の変哲も無い私のブログを読んでくれている読者様には是非とも、ただ記事をスクロールするのではなく完読していただきたい、そのためどなたにとっても読みやすい記事、字数も1500字以内と言う制限を設けて書いていこうと考えています。

 

2: 英語での記事。私のパートナーを含、何人か日本語が理解できない方にも当ブログに足を運んでいただいています。そのため、ブログの記事は日本語と英語で書いていきます。すべての記事に英訳を付けていくのが理想ですが、単純に作業量が倍になるので日本語の記事と英語の記事は分けて書いていきます。

 

3: 筆者自身の造形を深めるため、読者様の中でもし、英語についての質問、英作文の添削をご希望の方がいらっしゃいましたら、コメント欄に英文や質問を入れていただければ、できる限り早く回答、添削をさせていただきたいと思います。その際、例えば英作文であれば、ブログで添削のサンプルとして紹介させていただくことになる可能性があります。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

 

以上の3つが主なブログの構成になりますが、例外も出てくると思います。例えば筆者は長年スペイン語の勉強をしていて、大学では中国語を専攻しています。またインターンシップを行う為2年弱インドネシア語も勉強し、現在はトルコ語を勉強しています。ですので語学に関する記事も書く機会があるかもしれません。

 

 

更新頻度についてですが定期的ではなく思い立ったら書くというスタンスでいきたいと思います。無理に毎日書こうと思うと、時間の制約もあり、記事の内容もチープなものになってしまうという懸念からです。

 

筆者自身勉強不足を日々痛感していますが、一人でも多くの人に楽しんでいただけるよう最大限の努力に努めていきますのでどうぞよろしくお願い致します。

 

f:id:Nextepisode:20170528105741j:image