Nextepisode’s blog

院生(M1) 専門-開発経済/国際関係

Difference between right now and right away.

"Right now" is used more in situations where you are either about to do the thing or you are actively doing the thing. "Right away" means you will do the thing as soon as possible, but doesn't mean that you are actively doing the thing. Th…

晴れぬアフリカの憂鬱

2016年2月26日ー3月5日、私はケニアに渡航した。中学生の頃から抱いていたアフリカの地に行ってみたいという憧れが実現した瞬間であった。別名「野生の王国」と呼ばれるケニアには11の国立自然公園と3つの国立保護公園があり、サファリパークと言われて真っ…

私はネットが使えないけど、ほとんどみんな使えてない。

3月にバイトを全てやめて(英語塾は開校しました)フリーターになって以降、毎日平均10時間ぐらいはネットで論文を読んだり、調べ物をしたり、疲れたなーと思ったらyoutubeでSocial Experimentの動画をみたりしています。 الأحوال الشخصية قاصرة/ Say #IDONT…

研究とは孤独との闘いではない

最近は改めて自分の不甲斐なさを感じる機会が多いです。 今日までなんとか低速でも止まらずに走りきってきましたが、それは決して自分の力ではなく、友人や研究仲間の支えがあって乗り越えてきたものだと実感しています。私は優秀な人間ではありませんが、ど…

Podemos atribuir la guerra mundial ll a Hitler?

Cuánto se le puede atribuir el estallido de la segunda guerra mundial a sus líderes relacionados? Desde mi punto de vista, se le puede atribuir a líderes como Hitler, por sus acciones agresivas y declaraciones maliciosas. Cuánto se le pued…

軽減税率はいいと思うけど。

40歳以上の女性の出産で子供がダウン症になる確率が20倍に上がるそうだ。 では。 軽減税率は高所得者にとっても有利(所得制限付きの減税や給付金やられるよりありがたい)なのだが、一方で消費税というのは別に「モノ」だけでなく「サービス」全般にもかか…

Be the change you want to see in the world

Everyday is a struggle and I feel like I constantly have to push myself to get through the days. I am suck in limbo. It looks like finding the right research project can be a long journey. I have to pay much attention to improving myself i…

海外の大学や大学院を受けようと考えている人へ

私は一時期海外の大学で正規で学ぶことに憧れている時期がありました。もちろん今もその気持ちは変わらないですし、日本の大学院を受けつつ、海外の大学院を調べたりなんかしています。あくまでも個人的な意見ですが、今の時代あえて海外で学ぶ必要はないと…

こうして多様性は朽ちていく

この春から高校生になった親戚の女の子がいる。両親は彼女が小学生になる前に離婚をし、女で一つで育ててくれた母親を少しでも楽にさせたいという一心で猛勉強を重ね、ついには県内でも目立ついわゆる「エリート校」に合格した。小さい頃から大人染みていて…

研究計画書が書けない。。。。

ここ最近、もう数ヶ月も同じことに頭を悩ませているのですが、研究計画書(英語でresearch proposalといいます)が書けません。6月も終盤に差し掛かり、大学院を志望する八割の人達はとっくに研究計画書を書き上げていることでしょう。どうして、この時期に…

体罰に関して思うこと

埼玉県にある武蔵越生高校サッカー部で指導員が生徒に体罰を与え解雇になってしまったらしい。 あぁ、またか。。 ニュースを見た私は、先月、大阪府今宮工科高校のバレー部で起きた体罰が頭に浮かんだ。あの時からまだ1カ月も立っていないじゃないか。 体罰…

自分の意見を言いたい時に使える英語表現

5つだけ使えそうな英語表現を紹介します 1 On the basis of the evidence currently available, it seems fair to suggest that... 2 A lies at the heart of the discussion on B 3 A's views rest on the assumption that 4 there is insufficient researc…

ここ二週間で読んだ本

7月のTOEICを受験します

本日TOEICの試験料を支払ってきました。 これだけ知名度のあるTOEICをなぜこれまで受けてこなかったのかというと、TOEICは年間に10回とほぼ毎月開催されているということで、必要な時が来たら受けようと思っていたからです。ですが私は就活もしていませんし…

院試の勉強はもうやらないことにした。

院試が近づいてきました。ですが、今後はもう院試に向けた勉強はしないことにします。 勉強に疲れたとか、勉強が面倒くさくなったとか、そんなんじゃないんです。ただ対策せずに受けてみたいなーと思ったのです。 受ける大学院の過去問を数ヶ年分一通り目を…

I honestly have so much respect for The Japan Times

SNS gives me more chances to reflect on my life, at any rate. Japan issued a travel advisory warning its nationals to avoid places that is said were potential targets in London, including... I also bought The Japanese Times today and read …

英語教室始めました。

去年の2月に一度、英語教室を開講してくれないかと地域の国際協会の職員の方と市の職員の方から依頼を受けていたのですが、2月からは何度か海外に行かなければならない用事があったので返事は保留にしていました。その後、再度お声をかけていただき、少なく…

イースタリンの逆説から幸福を考える

日本の経済成長率は近年鈍化している。ただこれはなにも日本のみが直面していることではなく、先進国ではほぼ例外なく全ての国で経済の衰退をみることができる。 多産多死-多産少死-少産少死という人口動態の3つの波を経て、先進国では年金問題、人口の高齢…

大学院入試対策 ③英語

今回は大学院試験に向けての英語対策を書いていきます。 と言っても正直なところ英語の勉強はほぼ全くと言ってよいほどしていません。しいて言うならば、現在購読しているwall street journalのデジタル版で英語の記事と日本語の記事の両方を読むことが可能…

大学院試験対策 ②小論文

今回は小論文の対策について書いていきたいと思います。過去10年分の過去問を見たところ、農村開発、女性の教育問題、グローバル化、貿易、国連の政策など出題される問題は様々ですが、ある程度絞って対策することは不可能ではないように思いました。 私は本…

大学院試験対策 ①受験科目

去年の3月から大学院入試に向けて少しづつ勉強をしています。試験は9月に行われるので、残り3ヶ月ほどしかありません。にもかかわらず、8月は私有の都合により勉強をする時間が取れないことが既に分かっているので、実質2ヶ月ほどしか院試に向けて勉強をす…

民主主義の限界

‪大衆は無知で数字よりも感情を大切にしてしまうから正しい判断が出来ない。最も重要な政治的主題については国民投票をしようという声が上がらないのはそのためである。これは国の方向性を大きく決める政策に反映される国民の意思の比重高ければ、国がうまく…

Does Japan need a stronger military capability ?

週末に英検があるみたいなので、英作文の予想をしてみました。的中率は今のところ0%ですが的中するまで続けていこうと思います。 英検の英作文にはGive three reasons to support your answerと条件が提示されており、指示通りにしなければ減点される可能性…

教養のない人生はつまらない

覚えたことは忘れても良いと思っている。というのも人間の記憶は書き替えられるため、天才を除いては、今日覚えたことも数ヶ月後には忘れていて、早ければ一週間も経たないうちに記憶から離れていることだろう。物理学で基本的な相対性理論や量子力学でさえ…

なぜギリシャは経済破綻寸前までに陥ったのか

EUの加盟国で経済危機に陥っている国はいくつかありますが、その代表格はギリシャです。今回はなぜギリシャが経済危機に陥ってしまったのかについて書いていきます。 ギリシャの名目GDPは2016年で世界50位となっています。にもかかわらずギリシャの経常収支…

高校の英語教員に英検準1級相当の能力は必須か

一時期高校の英語教員は英検準1級相当の英語力が必要である、といった議論が起こっていて、英語学習者や指導者間でこの話題について話し合ったことと思います。 私は全級飛ばしで1級を受けたのですが、準1級を受ける学生の英語を指導していたりすると、準1級…

政治家のことは半グレと呼びましょう

日本の国会中継を観ているとなんだか情けなく感じるのは私だけでしょうか? 安倍首相に至っては相変わらず無駄な外遊を続け政策は醜いですし、人選も完全に失敗したように思います。家計学園や森友学園の一件から気付かない国民はいないと思いますが、彼は政…

開発途上国の地域開発計画をODAのプロジェクトとして実施する場合に想定される問題は何か。

トピック 開発途上国の地域開発計画をODAのプロジェクトとして実施する場合に想定される問題は何か。なぜ持続性が大事なのか。 ODAとは政府開発援助の略であり、有償資金援助、無償資金援助、技術援助の3つからなるものである。日本は1954年のコロンボプラ…

まもなく迎える資本主義の終焉

先進国経済には根本的な問題があります。それは指数間速度的に増大する債務と鈍化する経済成長の齟齬です。経済成長の限界は、地球の有限性とエントロピーの増大という物理の法則の直接的帰結なので防ぎようがありません。また地球上に未拓のフロンティアは…

WTOにおける開発途上国の地位

トピック WTOにおける開発途上国の地位 現在、WTOの加盟国の大多数は開発途上国である。それゆえ今のWTOにおける開発途上国の地位は高いと思われがちだが、実際は加盟している多くの開発途上国は自由貿易の利益をはるかに上回る不利益を負っている。WTOの設…